ケルヒャー
高圧洗浄機と言えば、深夜テレビの通販グッズだと思っていたが、酒蔵が買うことになると家庭用ではダメらしい。数十万円の機材が今日到着したが、給水ホースとの接続だの、フィルターとか部品とかで社員が結構長時間説明を受けていた。物いりは毎年のことで、次亜塩素酸ソーダは臭うし、酸性水は鉄を錆びさせるとかで、スチームが一番クリーンでいいということらしい。商社が間に入っているから、結局、米の話だなんだで昼になった。
| 固定リンク
「地酒」カテゴリの記事
- 大阪国税局清酒鑑評会 吟醸酒の部 優等賞(2018.10.31)
- 2018年度全米日本酒歓評会で金賞を受賞しました(2018.06.29)
- 純米しぼりたて 発売しました(2017.11.28)
- 今年の新酒第1号搾りました(上槽)(2017.11.13)
- 今シーズンの酒造りが始まりました(2017.10.09)
コメント