« 1月に入ると | トップページ | 西の東照宮へお参りする »

2010年1月16日 (土)

地酒には2通りある。教えないけどな。

Img_0350 朝から世話になっている団体のサイトをレベルアップしようという検討会に出て、事務局で編集、更新しやすいように会員のそういう関係の業者さんに企画をだしてもらおうと、コントリービュートだ、ドリームウィーバーだ、どこのサイトみたいなのがいいとか、ここの業者の作品がどうとか、3人で画面を見ながら話をしました。光ファイバーが普及したので便利になったななどと、年寄りくさい感想を持って帰ると、子供が「総統の夢」で遊んでいます。何のゲームかと自分でもやり出すと、ネットサーフィンしながらゲームをしてもらって、トップレベルドメイン「.jp」の宣伝になるという仕組みです。子供はフロッグマンの鷹の爪団のキャラクターをたくさん見たいという動機ですが親父はキャラクターの一言を集めようとしました。でてきた団員キャラがしゃべるんですが、バラバラで脈絡がないところがおもしろいんでしょうね。せっかくですから全国の酒造会社のサイトをサーフィンしながら怪人を呼び出していきます。空欄にドメインを入れると、総統がキャラ団員を呼び出します。「.com」のアドレスを入れると吉田君が「どうなったって知りませんよ。」と突っ込んでくれます。たしかに大きい会社ほど、「co.jp」が多いですね。鷹の爪団の団員は55人いるようです。そのうち44人まで行きましたが、同じキャラが出てなかなか新しい団員に当たりません。何故か岡村和夫という普通の人名のキャラが「株には2通りある。教えないけどな。」というのが出てきます。若手の証券会社員の設定か。もじってタイトルのとおり。

|

« 1月に入ると | トップページ | 西の東照宮へお参りする »

地酒」カテゴリの記事

コメント

.jp以外のドメインを三回連続でうつとデラックスファイターがでてきますよww

投稿: 暇人 | 2014年7月27日 (日) 00時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地酒には2通りある。教えないけどな。:

« 1月に入ると | トップページ | 西の東照宮へお参りする »