« 紀北の桜は今が盛りです | トップページ | 和歌浦の鶴はどっちへ飛んでいったのか »
本日、本生無濾過の純米酒を詰口しました。
毎年、本生の瓶詰をすると春になったという気がします。
黄色のカーテンは、フィラー(充填機)とキャッパー(打栓機)部分を空気清浄するものです。生酒はとかく気を使う必要があります。
2010年4月 6日 (火) 地酒 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 本生 無濾過 詰口:
コメント