年末にイベント参加予告(日本橋・三越前)
行ったものかやめとくべきか、元々お酒だけ送って、後は現地に任せるというやり方はきらいなのですが。
12月26日(月)から28日(水)までの3日間、東京・日本橋三越本店正面の福島ビル2階で、「第1回全国地酒祭り」が開催されます。参加した理由は主催者さんと話をすると、これがビルの空きスペースをPRの場にして、活性化?しようという試みだということに興味を持ったからです。テナント誘致のためのビルの認知度向上を図るのか、それとも既存テナントの引留、賃料維持等の効果を考えていられるのか、もっと大きく周辺地域の活性化なのか、現地を見ていないので何ともわかりません。12蔵参加ということで、協力組織として、名酒センターと日本酒ライスパワーネットワークがあげられています。たぶんここ経由で参加蔵を募ったと思われます。主催者はコンサルタント系の不動産業者さんです。試飲販売と有名シェフの料理あり。前向きな試みに参加してみようというわけです。行けたとして28日(水)ですが。
| 固定リンク
「地酒」カテゴリの記事
- 大阪国税局清酒鑑評会 吟醸酒の部 優等賞(2018.10.31)
- 2018年度全米日本酒歓評会で金賞を受賞しました(2018.06.29)
- 純米しぼりたて 発売しました(2017.11.28)
- 今年の新酒第1号搾りました(上槽)(2017.11.13)
- 今シーズンの酒造りが始まりました(2017.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント