« ほぼ完成?蔵への歩道 | トップページ | 春の対外遠征前半戦終了-香港、ソウル、台北 »

2016年4月 7日 (木)

今年のトピックス

0407
ついに山田錦が、蔵の使用する米の過半に達しました。
しようと思ってやったわけではなかったのですが。
そして、平成26酒造年度の製造酒の構成は、純米醸造が数量ベースで97%に達していたのを確認しました。
9月決算が出て、もうだいぶ経つのですが、整理していて今頃わかっているようでは。

そしてもうこの製造時期も後半戦、さらにその傾向にいくんだろうか。何のかんの言っても、やっぱり山田錦がいいようです。

|

« ほぼ完成?蔵への歩道 | トップページ | 春の対外遠征前半戦終了-香港、ソウル、台北 »

地酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のトピックス:

« ほぼ完成?蔵への歩道 | トップページ | 春の対外遠征前半戦終了-香港、ソウル、台北 »