« 五百万石の栽培農家を訪ねてきました | トップページ | 製造シーズン開幕 »
8月の上旬に岡山の米産地へ行ってきたので、これもご紹介します。 近年人気の出ている雄町なのですが、生産量が限られていて、増産さsれているのか聞いてみます。ところが大量に使うメーカーは稀で、純米吟醸とか純米大吟醸に1仕込み単位で買うところが多いとのことで、作付けを増やすという流れではないそうです。反収は8俵検討といいますから山田錦よりはいいのではないかと思いました。 まだ青々した状態で、刈り取りは10月も下旬でしょう。山田錦よりも遅いのです。 ここ数年、雄町の仕込みを少しづつ増やしてきましたが、そう一本調子には行かないとようで、大事に酒にしていく必要があります。
2017年8月28日 (月) 地酒 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 雄町産地の報告:
コメント